帯屋町エリア

【オーテピア高知図書館の使い方ガイド】WiFiのパスワード・学習室・予約方法などをくわしくご紹介!

gplay_ja

高知市のまんなかにあるのは、大きくて綺麗な図書館オーテピア。

ヘビーユーザーであるポロンちゃんが、オーテピアを使いこなす方法を目的別に紹介します。

さぁ、あなたはオーテピアで何をしますか?

ポロン
ポロン
目次をタップするとその章までジャンプできるよ。気になる情報があるときは使ってね!
お知らせ

高知のおでかけスポットをイラストまんがで紹介する地域サイトぽてぽて高知を絶賛制作中です♪あなたにぴったりのおでかけスポットが見つかるかも?ぜひご覧ください♪

オーテピア高知図書館の施設情報とアクセス

オーテピアの外観(夕暮れ)オーテピアの外観(夕暮れ)
高知図書館「オーテピア
できること本を読む・借りる・予約する・リクエストする
個人やグループで勉強する
みらい科学館で遊ぶ
プラネタリウムを見る
ちょっと休憩するなど
充実度(5.0 / 5.0)
施設エリア帯屋町エリア
(はりまや橋から徒歩9分)
Google MAP
電話番号088-823-4946
開館・閉館時間や定休日公式サイトでチェック
こんな人におすすめ・集中して読書や勉強をしたい人
・高知市内でプラネタリウムを見たい人
・ちょっと座って休憩したい人

オーテピアの図書館部分の大きさは全国トップ10

思う存分本の世界に潜っていける贅沢な施設です。

ポロン
ポロン
本の船、本の要塞って感じだよね。

⬆︎もくじに戻る

オーテピア高知図書館のWiFi(ワイファイ)パスワード

オーテピア高知図書館のWiFi(ワイファイ)のパスワードオーテピア高知図書館のWiFi(ワイファイ)のパスワード
オーテピアのWiFi
  • オーテピア館内で接続可能
  • パスワードは毎日変更【otepia○○○
  • ○○○には曜日のアルファベットを入力
オーテピアのWiFi(ワイファイ)パスワード一覧
月曜日otepiamon
火曜日otepiatue
水曜日otepiawed
木曜日otepiathu
金曜日otepiafri
土曜日otepiasat
日曜日otepiasun
ポロン
ポロン
たまに正しく入力しても承認されないことがあるよ。そんな時は2〜3回チャレンジしてみてね!

⬆︎もくじに戻る

オーテピア高知図書館での共通利用カード発行手順

本を借りる時や、個室・端末を利用する時に欠かせないのが共通利用カード

オーテピアの2F総合カウンターで簡単に発行してもらえます。

オーテピアの共通利用カードオーテピアの共通利用カード
共通利用カードの発行手順

※発行には学生証、保険証、運転免許証など身分を証明できるものが必要。

  1. 2F総合カウンターで申込書に記入する。
  2. カードを受け取る。
  3. 初期パスワードを、任意のパスワードに変更しておくと便利

2F総合カウンターへ行く

出典:オーテピア館内マップ(https://otepia.kochi.jp/library/floor.html)出典:オーテピア館内マップ(https://otepia.kochi.jp/library/floor.html)

まずはオーテピア2Fの総合カウンターへ。セルフ貸出機や絵本コーナーの近くにあるカウンターです。

ポロン
ポロン
カウンターの職員さんに「共通利用カードを作りたいです」って言えばOK!

共通利用カード申請書を書く

オーテピアの共通利用カード申込書オーテピアの共通利用カード申込書

申込書に記入して、身分証明書(学生証、保険証、運転免許証など)を提示すれば、すぐに共通利用カードを発行してもらえます。

ポロン
ポロン
共通利用カードがあれば本の貸出や部屋の予約などができるようになるよ!さっそく見ていこう⬇︎

⬆︎もくじに戻る

オーテピア高知図書館の本の予約方法をくわしくご紹介

本の予約をするためには、共通利用カードが必要です(共通利用カードの作り方が知りたい方はこちら)。

本の予約方法
  1. オーテピア公式アプリ⬅︎おすすめ!
  2. オーテピア公式サイト
  3. オーテピア内の図書検索機OPAC

オーテピア公式アプリでの本の予約

本の予約をする時にはオーテピアの公式アプリがおすすめ!

何度もパスワードを入力したりする必要はなく、思い立ったときに、いつでもどこでも本の検索&予約ができます。

オーテピア

オーテピア

無料posted withアプリーチ

アプリをダウンロードできたら、利用者番号とパスワードを入力し、予約図書の受取館、メールアドレスの登録をします。

オーテピア公式アプリでの本の予約方法1オーテピア公式アプリでの本の予約方法1

公式アプリでの本の予約手順はこちら⬇︎

オーテピア公式アプリでの本の予約方法2オーテピア公式アプリでの本の予約方法2
オーテピア公式アプリでの本の予約方法3オーテピア公式アプリでの本の予約方法3
オーテピア公式アプリでの本の予約方法4オーテピア公式アプリでの本の予約方法4
オーテピアのセルフ予約受取コーナーオーテピアのセルフ予約受取コーナー

受取館をオーテピア図書館に指定した場合、オーテピア2Fのセルフ予約受取コーナーに本が届きます。

セルフ予約受取コーナー入るとモニターがあるので、共通利用カードをかざしましょう!

レシートが出てきたら、それをもとに予約した本を棚から探します。

本を見つけられたら、セルフ予約受取コーナー内にあるセルフ貸出機で手続きをして貸出完了!さぁ、本を読みましょう!

⬆︎もくじに戻る

オーテピア公式サイトからの本の予約手順

オーテピア公式サイトからの本の予約手順

  1. オーテピア公式サイトMyライブラリにログイン
  2. キーワード等を入力して本を検索
  3. 予約したい本を予約かごに追加
  4. 予約する本にチェックをいれて「予約」ボタンをクリック
  5. セルフ予約受け取りコーナーで受け取る(受け取り館をオーテピアに指定した場合)
オーテピア公式サイトでの本の予約方法1オーテピア公式サイトでの本の予約方法1
オーテピア公式サイトでの本の予約方法2オーテピア公式サイトでの本の予約方法2
オーテピア公式サイトでの本の予約方法3オーテピア公式サイトでの本の予約方法3
ポロン
ポロン
ポロンは「しゃち(鯱)」で検索してみたよ。
オーテピア公式サイトでの本の予約方法4オーテピア公式サイトでの本の予約方法4
ポロン
ポロン
これで予約完了!あとは本の到着を待つよ。
出典:オーテピア館内マップ(https://otepia.kochi.jp/library/floor.html)出典:オーテピア館内マップ(https://otepia.kochi.jp/library/floor.html)

予約した本はオーテピア2Fのセルフ予約受取コーナーに届きます。(受け取り場所をオーテピアに指定した場合)

オーテピア公式アプリ、公式サイト、どちらから予約した場合でも受け取り場所は同じです。

オーテピアのセルフ予約受取コーナーオーテピアのセルフ予約受取コーナー

セルフ予約受取コーナー入ってすぐのところにモニターがあります。

共通利用カードの裏面バーコードをかざすとレシートが出てくるので、そのレシートを見ながら予約した本がどの棚にあるのか確認しましょう。

予約した本を見つけられたら、セルフ予約受取コーナーの中にあるセルフ貸出機で貸出手続きをします。これで完了!

⬆︎もくじに戻る

オーテピア内の図書検索機OPACでの本の予約

オーテピア内の図書検索機(OPAC)からでも本の予約が可能。

蔵書検索をした結果、貸出中ですぐに借りられない場合は、その場でオーテピアのマイページにログインして本の予約をすることもです!

オーテピアの図書検索機OPACオーテピアの図書検索機OPAC
ポロン
ポロン
図書検索機OPACはオーテピアの2Fと3Fにあるよ!本を探すときはぜひ使ってみてね!

⬆︎もくじに戻る

オーテピア高知図書館で自習をしたい

オーテピアのどのスペースでなら勉強をしてもOKなのでしょうか?

オーテピアが出している案内と実際の状況をもとに、簡単にまとめてみました。

自習は?予約は必要?飲食は?
学習室ふたが付いた
飲み物のみ可
閲覧席
(図書を利用
する場合は○)
ふたが付いた
飲み物のみ可
研究個室
(図書を利用
する場合は○)
必要ふたが付いた
飲み物のみ可
グループ室
(図書を利用
する場合は○)
必要
(一部解放されている
場合あり)
ふたが付いた
飲み物のみ可
共同楽習
スペース
(ラーニング
・コモンズ

(図書を利用
する場合は○)
軽食可
静寂読書室✖︎ふたが付いた
飲み物のみ可
休憩コーナー✖︎軽食可

持ち込み資料を使って思う存分勉強できるのは、4Fにある学習室だけです。

静寂読書室・休憩コーナーでの自習は、1席ずつ張り紙が貼られるなど、かなり厳しく禁止されていますよ。

閲覧席・研究個室・グループ室・共同楽習スペースは、本来は、図書館の本を利用して勉強や執筆、話し合いをする場所。

「持ち込み資料を使った自習は4F学習室を利用するように」と案内にも書いてありますが、実際は毎日多くの学生さんが自習に利用しています。

ポロン
ポロン
おそらく、自習することを黙認してくれている状態…

ただ、黙認されているからこそ、混雑している時は自習で利用することは控えるなど、他の利用者への配慮が大切になりそうです。

いろいろ気にすることなく、たくさん勉強したい人はぜひ4Fの学習室へ!

4F学習室(自習室)の使い方

オーテピアの4F学習室オーテピアの4F学習室

学習室はオーテピアの開館時間から閉館時間まで、思う存分勉強ができる自習スペース。

勉強をしている学生さんが多いですが、なかにはパソコンを使って作業をしている人や、本を読んでいる人もいますよ。

座席はぜんぶで96席!1つの席にコンセントが2口あるので、ケータイやパソコンの充電もラクラクです。飲食もフタのついた飲み物ならOK!

オーテピアの4F学習室の案内オーテピアの4F学習室の案内
オーテピアの臨時学習室オーテピアの臨時学習室

夏休み期間には学習室の上にある部屋が解放されたことも。

学習室難民が出るほど学生が増えるので、短期間でも部屋を増やしてくれると、すごくありがたいですね。

⬆︎もくじに戻る

オーテピア高知図書館で図書館資料を利用した読書・学習・研究・話し合いがしたい

オーテピアでは、様々な利用スタイルに合わせたスペースが用意されています。

予約は?飲食は?話し合いは?
閲覧席ふたが付いた
飲み物のみ可
✖︎
共同楽習スペース
(ラーニング・コモンズ)
軽食可
静寂読書室ふたが付いた
飲み物のみ可
✖︎
研究個室必要ふたが付いた
飲み物のみ可

(定員が1名のため)
グループ室必要
(一部解放
されている
場合あり)
ふたが付いた
飲み物のみ可

①オーテピアの閲覧席はどんなところ?

オーテピアにはいろんなタイプの閲覧席があります。

机つきの閲覧席では、どの席にもデスク照明とコンセント口が付いています。

オーテピアの閲覧席オーテピアの閲覧席
オーテピアの閲覧席オーテピアの閲覧席
オーテピアの閲覧席の案内オーテピアの閲覧席の案内

閲覧席は図書館の本を読んだり調べ物をする席で、持ち込み資料を使う自習は4Fの学習室を使うように勧められています。

一方で学生さんが閲覧席で勉強している様子はよく見られます。

ポロン
ポロン
たぶんですが、閲覧席での自習は黙認されている状態…!

ただ、閲覧席は本来オーテピアの図書を読むための席。あまりにも席が埋まっている時などは自習のための利用を控えるなど、他の利用者に配慮しましょう!

オーテピアのこども用閲覧席オーテピアのこども用閲覧席

こちらは2Fのこどもコーナーにある、こども用の閲覧席

小さめにつくられた席がとてもかわいいです。

オーテピアのこども用閲覧席オーテピアのこども用閲覧席

絵本や児童書も充実しているので、ここでたくさん本を楽しんでほしい!

ポロン
ポロン
いろんな閲覧席があって楽しいね!

②オーテピア高知図書館の共同学習スペース(ラーニング・コモンズ)はどんなところ?

オーテピアの2Fに上がってすぐの場所には、図書館で借りた本や雑誌を使って学習や議論ができる共同学習スペース(ラーニング・コモンズ)があります。

オーテピアの共同楽習スペース(ラーニング・コモンズ)オーテピアの共同楽習スペース(ラーニング・コモンズ)

壁際には当日新聞コーナーもありますよ。

オーテピアの共同楽習スペース(ラーニング・コモンズ)の案内オーテピアの共同楽習スペース(ラーニング・コモンズ)の案内
ポロン
ポロン
軽食もOKなのが嬉しいね。

③オーテピア高知図書館の静寂読書室はどんなところ?

オーテピアには2Fに2部屋、3Fに2部屋、合わせて4部屋の静寂読書室があります。

静寂読書室は、静かに読書をしたい人のための部屋。予約などは必要なく誰でも入ることができます。

オーテピアの静寂読書室オーテピアの静寂読書室

それぞれの席に、デスク照明、コンセント口があります。

オーテピアの静寂読書室オーテピアの静寂読書室

座り心地の良い椅子なので、長時間でも座っていられます。

追手筋に面した部屋では、ふと本から目を上げた時に見える景色も素敵。

オーテピアの静寂読書室の案内オーテピアの静寂読書室の案内

静かに読書をするための部屋なので、自習はもちろん、電卓や音楽プレーヤーなど音が漏れる機器の使用も禁止されています。注意しましょう!

オーテピアの静寂読書室の案内オーテピアの静寂読書室の案内
ポロン
ポロン
ここでの自習は、かなり厳しく禁止されているよ!静かに本を読もう!

④オーテピアの研究個室はどんなところ?

オーテピアの3Fには9つの研究個室があります。

研究個室は定員1名、最長120分の使用が可能。図書館の資料を利用して研究や執筆ができるスペースです。

(一度にできる予約は1件までですが、使用終了後、予約状況に空きがある場合は同じ日に何度でも予約することができます。)

オーテピアの研究個室オーテピアの研究個室
オーテピアの研究個室オーテピアの研究個室

コンセントは一口です。コンセントの上の丸いボタンは、デスク照明のスイッチ。

オーテピアの研究個室オーテピアの研究個室

追手筋や追手前高校の校舎が見える、眺めのいい部屋。

オーテピアの研究個室オーテピアの研究個室

大きな机と座り心地のいい椅子で、作業も捗ります。

オーテピアの研究個室の案内オーテピアの研究個室の案内

研究個室の予約方法

オーテピアの図書検索機OPACオーテピアの図書検索機OPAC

オーテピアでの研究個室の予約手順

  1. 図書検索機(OPAC)の「諸室・端末利用状況」で空室状況を確認する。
  2. 利用したい部屋を選び、利用時間(10分〜120分)を決める。
  3. 予約票を印刷する。(ログアウトしておく)
  4. 予約していた時間になったら3Fのカウンターに予約票を持って行き、個室の鍵を受け取る。

鍵を受け取る場所は以下の通り。部屋ごとに、担当しているカウンターが違っているので注意しましょう!

研究個室1〜3➡︎3F総合カウンター
研究個室4〜6➡︎3Fビジネス支援デスク
研究個室7〜9➡︎3F高知資料デスク

⑤オーテピア高知図書館のグループ室はどんなところ?

オーテピアには、2Fと3Fで合計5部屋のグループ室があります。

部屋によって定員が異なり(6・8・10名)、最長120分の利用が可能。

予約方法予約枠
当日
予約
・館内の図書検索機(OPAC)
・カウンター窓口
2部屋
事前
予約
・電話(088-823-4946)
・カウンター窓口
3部屋

※予約には共通利用カードが必要です。

ポロン
ポロン
カウンター窓口で職員さんから申込用紙をもらって記入してね!
オーテピアのグループ室オーテピアのグループ室

ガラス張りで、開放感のある空間。自由に使えるホワイトボードもありますよ。

ポロン
ポロン
完全防音ではないので、うるさくしすぎると閲覧室に響いちゃうよ。気をつけてね!

⬆︎もくじに戻る

オーテピア高知図書館での本の貸出・返却(延長)

本まとめ
  • 本の貸出方法
  • 本の返却期間と返却方法
  • 本の返却期間延長

本の貸出方法

オーテピアで本を借りるときは、基本的にはセルフ貸出機を使います。

共通利用カードが必要なので、手元に用意しておいてくださいね。

オーテピアのセルフ貸出機オーテピアのセルフ貸出機

操作手順は、セルフ貸出機が分かりやすくガイドしてくれるので大丈夫!

本の貸出期間と返却方法

オーテピアの図書の貸出期間は2週間です。

本の返却は、オーテピア高知図書館、高知市民図書館の分館・分室でできますが、ここではオーテピアでの返却についてご紹介。

屋外返却ポストは、オーテピアの建物の東側と西側、合わせて2箇所に設置されています。

オーテピアの返却ポスト(西側)オーテピアの返却ポスト(西側)
オーテピアの返却ポスト(東側)オーテピアの返却ポスト(東側)
ポロン
ポロン
屋内の返却ポストは、オーテピア2Fのゲートの横!
オーテピアの2F返却ポストオーテピアの2F返却ポスト
オーテピアの2F返却ポストの案内オーテピアの2F返却ポストの案内

本の返却期間を延長する

「今借りている本の返却期間が近づいているけど、まだ借りていたい!」という時には、1回だけ本の返却期間を延長することができます。

ただし、返却期限がすぎておらず、他の方の予約が入っていない場合のみ可能

オーテピア2F・3Fのカウンターや電話で手続きをする方法もありますが、ここではオーテピアの公式サイトMyライブラリと、公式アプリからの延長手続きについてご紹介。

オーテピア公式サイトMyライブラリで延長手続きをする

オーテピア公式サイトMyライブラリはこちら

オーテピアの公式サイトでの延長手続き1オーテピアの公式サイトでの延長手続き1
オーテピアの公式サイトでの延長手続き2オーテピアの公式サイトでの延長手続き2

延長手続きができる本にだけ「貸出延長」のマークが出るようになっています。

これで「延長手続きをした日から」返却期限を2週間延長することができますよ。

オーテピア公式アプリで延長手続きをする

オーテピアの公式アプリでの延長手続きオーテピアの公式アプリでの延長手続き

オーテピア公式サイトと同様に、延長手続きができる本にだけ「貸出延長」のマークが出るようになっています。

これで「延長手続きをした日から」返却期限を2週間延長することができますよ。

⬆︎もくじに戻る

オーテピア高知図書館での本のリクエスト方法

「読みたい本があるけど、高知県内の図書館には置かれていない。」そんな時は思い切って本のリクエストをしてみましょう。

申し込み手続きに少しだけ手間がかかりますが、自分がリクエストした本がオーテピアに入ってきたら、ちょっと嬉しいですよね。

オーテピアの本のリクエスト申込書オーテピアの本のリクエスト申込書

リクエストの流れは、オーテピア2Fカウンター窓口で申込書をもらって記入するだけ。

本のリクエストが審査に通れば、図書館に置いてもらえます。本の種類に左右されますが、手元に届くまで1ヶ月ほどかかります。ゆっくり待ちましょう!

ポロン
ポロン
みんなのリクエストで、オーテピアをもっと充実した図書館にできるんだね!

⬆︎もくじに戻る

オーテピア高知図書館の休憩コーナーはどんなところ?

オーテピアの1Fと4Fには休憩コーナーがあり、ちょっとした休憩や軽食ができます。

お弁当や、外で買ってきたごはんを食べてもOK!自動販売機もあるので、図書館内で喉が渇いた時はここでドリンクが買えますよ。

オーテピアの1F休憩コーナーオーテピアの1F休憩コーナー
オーテピアの1F休憩コーナーオーテピアの1F休憩コーナー

1Fの休憩コーナーでは、壁の向こう側に自動販売機コーナーが隠れています。

オーテピアの4F休憩コーナーオーテピアの4F休憩コーナー
オーテピアの4F休憩コーナーオーテピアの4F休憩コーナー

こちらは4Fにある休憩コーナー。

窓が多くて、天井も高いので、1Fの休憩コーナーより開放感があります。

人の行き来も、1Fと比べると少ないので、よりゆったりした気分でくつろげますよ。

ポロン
ポロン
4Fの休憩コーナーからは高知城も見える!
オーテピアの休憩コーナーの案内オーテピアの休憩コーナーの案内

自習や仕事のために使うことは禁止されているので控えましょう。

⬆︎もくじに戻る

オーテピア高知図書館の科学館・プラネタリウム

オーテピアの5Fは高知みらい科学館!

いろんな科学おもちゃで遊んだり、プラネタリウムを鑑賞ができます。プラネタリウムは有料ですが、科学おもちゃなどの展示物は無料で楽しめますよ。

高知みらい科学館の展示と雑貨

オーテピアの高知みらい科学館オーテピアの高知みらい科学館
オーテピアの高知みらい科学館オーテピアの高知みらい科学館
オーテピアの高知みらい科学館オーテピアの高知みらい科学館

科学に関連した雑貨もたくさん置いてあります。ここは図書館なのに、雑貨屋さんに来た気分。

オーテピアの高知みらい科学館(売店)オーテピアの高知みらい科学館(売店)
オーテピアの高知みらい科学館(売店)オーテピアの高知みらい科学館(売店)

高知市内おすすめの雑貨屋さんまとめはこちら

高知市内で行っておきたいおすすめ雑貨屋さん【定番から穴場まで】ブログ運営者が実際に足を運んだ高知市内のおすすめ雑貨屋をまとめてお届け!市内でオシャレな雑貨屋巡りを楽しみましょう!...

さいごにポロンちゃんのおすすめコーナーをご紹介!

オーテピアの高知みらい科学館(セミの抜け殻)オーテピアの高知みらい科学館(セミの抜け殻)

ポロンちゃんが好きなのはセミの抜け殻コーナー!

セミの種類によって抜け殻の形が違うのがおもしろい。

オーテピアの高知みらい科学館(セミの抜け殻)オーテピアの高知みらい科学館(セミの抜け殻)

ほんとに細かく説明してくれてます。

高知みらい科学館のプラネタリウム

オーテピアの高知みらい科学館(オルフェウス)オーテピアの高知みらい科学館(オルフェウス)

みらい科学館ではプラネタリウムの鑑賞もできます。

高知市街ではなかなか見られない、満天の星空!

大人高校生小・中学生未就学児
当日料金500円300円100円無料
年間パスポート1,500円900円300円

オーテピア5Fにある科学館の受付で、当日分のチケットを販売しています。

高知みらい科学館の公式サイト(プラネタリウム)で、詳しい上映内容や上演時間、残席情報をチェック!

ポロン
ポロン
プラネタリウムはすごくリラックスできるから、寝てしまう人続出!

星空観望会(春〜秋限定)

オーテピアの高知みらい科学館(星空観望会)オーテピアの高知みらい科学館(星空観望会)

普段は入ることのできないオーテピアの屋上から、望遠鏡などを使って月や星を観察する星空観望会

4月〜秋頃、第3金曜日、晴れの日だけの期間限定イベントです。

19時以降にオーテピアに行くと、その時だけエレベーターはオーテピアの屋上へ。屋上では本格的な天体望遠鏡が用意されていて、くっきり綺麗な月や星を観察することができますよ。

月や星を見てみたい方にとっても、また、実物の天体望遠鏡を見てみたいという方にとっても、特別な時間になるはず。

星空観望会は19:00〜19:45の45分間だけ開催されています。時間が経つにつれて人が増えて混雑してくるので、可能であれば、19:00にはオーテピアに到着できるようにしておくとスムーズに楽しめますよ。

ポロン
ポロン
詳細は高知みらい科学館の公式サイト(星空観望会)、もしくは、オーテピア1F総合案内所のモニターでチェック!

⬆︎もくじに戻る

オーテピア高知図書館の駐輪場・駐車場

オーテピア高知図書館の、駐輪場と駐車場の利用時間は以下のとおりです。

火〜金土・日・祝日
利用可能
時間
8:45〜20:158:45〜18:15

※(7・8月の土曜日・祝日が金曜日にあたるときは20:15まで)

オーテピアの開館時間のちょっと前に開いて、閉館時間のちょっと後に閉まります。

オーテピア高知図書館の駐輪場の様子

オーテピアの駐輪場は、合計305台(追手筋側81台、中の橋通り側224台)駐輪することができます。

オーテピアの駐輪場オーテピアの駐輪場
オーテピアの駐輪場オーテピアの駐輪場

バイクは82台駐輪可能。駐輪場所は、平面駐車場の隣のスペースです。

オーテピアのバイク用駐輪場オーテピアのバイク用駐輪場

オーテピア高知図書館の駐車場

オーテピアの駐車場
駐車可能
台数
100台(平面駐車場40台、機械式駐車場60台)
利用料金最初の60分まで400円、以降は30分ごとに100円
※施設利用者は最初の60分まで無料。駐車料金割引受付に駐車券を持って行き、手続きをする。

オーテピアの公式サイト(交通アクセス・駐車場)では、駐車場の「満」「空」状況が確認できます。

基本料金の割引が適用される、オーテピア周辺の指定民間駐車場もここで確認できるので、おでかけ前にチェックしておくと便利!

オーテピアの平面駐車場オーテピアの平面駐車場
オーテピアの機械式駐車場オーテピアの機械式駐車場
オーテピアの機械式駐車場オーテピアの機械式駐車場
オーテピアの機械式駐車場オーテピアの機械式駐車場

機械式駐車場は、車が出し入れされる様子が見られるように、ガラス張りになっています。
見ているだけでも楽しいですよ。

オーテピアの4F事務室オーテピアの4F事務室

駐車料金の割引など駐車券の処理は、オーテピア4Fの事務室でしてもらえます。

⬆︎もくじに戻る

オーテピア高知図書館のコインロッカーが便利!

利用している人は少ないけれど実際に使ってみると便利なのが、オーテピア内のコインロッカー(コイン返却式)。

コインロッカーは1F〜5Fのどの階にも設置されています。

オーテピアのコインロッカーオーテピアのコインロッカー
オーテピアのコインロッカーオーテピアのコインロッカー

中には結構たっぷり入ります。日曜市で購入したお野菜を一時的に入れてみました。

オーテピアのコインロッカーオーテピアのコインロッカー

コインロッカーを利用するためには100円硬貨が必要ですが、返却式なので利用後には戻ってきます。すごくありがたい!

ポロン
ポロン
重たい荷物をここに預けておけば、図書館内で快適に移動できるね!

⬆︎もくじに戻る

オーテピア高知図書館の公式アプリが便利!

図書の予約や、予約の延長が簡単にできるオーテピア公式アプリ

何度もマイページにログインする必要もないし、使いやすいのでおすすめです。

オーテピア公式サイトのMyライブラリからでも図書の予約などをはできますが、スマホの画面で見ると文字もボタンも小さくて、ちょっと大変です。

ポロン
ポロン
スマホの場合はアプリを使う方がおすすめ!
オーテピアの公式アプリオーテピアの公式アプリ
オーテピア

オーテピア

無料posted withアプリーチ

 

オーテピア公式アプリで本の予約をする➡︎こちら
オーテピア公式アプリで本の貸出延長をする➡︎こちら

ポロン
ポロン
ぜひ一度試してみてね!

⬆︎もくじに戻る

オーテピア高知図書館に行ってみよう | まとめ

オーテピアの外観(夜)オーテピアの外観(夜)
高知図書館「オーテピア
できること本を読む・借りる・予約する・リクエストする
個人やグループで勉強する
みらい科学館で遊ぶ
プラネタリウムを見る
ちょっと休憩するなど
充実度(5.0 / 5.0)
店舗エリア帯屋町エリア
(はりまや橋から徒歩9分)
Google MAP
電話番号088-823-4946
開館・閉館時間や定休日公式サイトでチェック
こんな人におすすめ・集中して読書や勉強をしたい人
・高知市内でプラネタリウムを見たい人
・ちょっと座って休憩したい人

本記事では高知市が誇る大型図書館オーテピアの使い方を分かりやすく解説しました。

本を読みたい・自習をしたい・プラネタリウムを見て癒されたいなど楽しみ方はあなた次第。オーテピアでステキな時間を過ごしましょう。

 

高知市の休憩・自習におすすめの施設まとめ

高知市の休憩・自習におすすめの施設まとめ高知市の休憩・自習におすすめの施設まとめ 高知市の休憩・自習におすすめの施設 高知市文化プラザ「かるぽーと」 ...

⬆︎もくじに戻る 

この記事のタイトルとURLをコピーする