喫茶店POEM(ポエム)は、帯屋町エリアのちょっと隠れたところにあるお店。
席に座ってくつろいでいると、コーヒー豆を挽く音や、お客さんの楽しそうな声が聞こえてきます。
コーヒーのメニューがとっても充実していますが、その他のドリンクやお料理のメニューも豊富!
狭い階段を上がっていったところにあるお店なので、初めて行く人はちょっと緊張してしまうかも。
でも大丈夫!ポロンちゃんがしっかり案内いたします。
ポロン
この記事では珈琲専門店POEM(ポエム)へのアクセスや実際に注文した商品、店内の様子などを写真を使って詳しくお伝えするよ!お店に行く前の下調べにぜひ読んでね。
珈琲専門店POEM(ポエム)の店舗情報とアクセス
珈琲専門店「POEM(ポエム)」 | |
頼んだメニュー(価格) | ・ゆずのシフォンケーキセット ・リフレッシュイエロー ・ビーフシチューセット ・ジョッキコーヒー (4品合わせて2,000円) |
大人のカフェ度 | (5.0 / 5.0) |
店舗エリア | 帯屋町エリア (はりまや橋から徒歩3分) Google MAP |
電話番号 | 088-872-1508 |
営業時間や定休日 | POEM公式サイトでチェック |
こんな人におすすめ | ・コーヒーが好きな人 ・ゆっくりお話がしたい人 ・おやつや軽食が食べたい人 |
POEM(ポエム)は高知大丸本館の建物のすぐとなり、ヤマワビルの2Fにあります。
ポロン
2Fの窓際にあるPOEM(ポエム)の看板は、外からも見えるよ。
階段の上り口には、手書きのメニューがたくさん。
ポロン
この階段を2Fまで上ると、すぐ右手がお店の入り口。お店に入ったら店員さんが案内してくれるよ。
⬆︎もくじに戻る
珈琲専門店POEM(ポエム)で注文したメニュー
注文したメニュー
- ゆずのシフォンケーキセット
- リフレッシュイエロー
- ビーフシチューセット
- ジョッキコーヒー
ゆずのシフォンケーキセット
ポロン
こちらは期間限定、ゆずのシフォンケーキセット!
ポロン
ゆずがたっぷり入ってたよ。
ポロン
これはリフレッシュイエローというハーブティー。カモミールでふんわりリラックス。
ビーフシチューセット
ポロン
小腹にぴったりなサイズの、ビーフシチューセット!
ポロン
ビーフシチューには野菜がごろごろ♩
ポロン
バターがキラキラしてる。
ポロン
ドリンクはジョッキコーヒーをチョイス!たっぷりで嬉しい。
POEM(ポエム)のスイーツやお料理は、おやつや軽食にぴったりの小腹サイズ。
黙々とパクパク食べるよりも、お話や読書を楽しみながら食べるのがおすすめです。
⬆︎もくじに戻る
珈琲専門店POEM(ポエム)の店内の様子や雰囲気
店内には禁煙席が20席、喫煙席が10席ほどあり、分煙されています。
いつ行っても大人のお客さんが多い印象。
学生さんはほどんど見ません。
落ち着いた店内なので、一人で行っても心地よく過ごせますよ。
ポロン
2人掛けと4人掛けの席があるよ。窓際の席からは商店街が見下ろせてちょっと楽しそう。
ポロン
お店ではコーヒー豆などの販売もしていたよ。
⬆︎もくじに戻る
珈琲専門店POEM(ポエム)のメニュー
POEM(ポエム)のメニューを撮影させていただけたので、一部ご紹介します!
ポロン
伊万里牛のハンバーグは今回は売り切れだったよ。人気なんだね!
ポロン
POEM(ポエム)はスコーンもおいしいよ!珈琲ゼリー食べてみたいなぁ。
ポロン
コーヒーのメニューの多さにはびっくり!
ポロン
ソフトドリンクやハーブティーもあるので、コーヒーが苦手な方でも大丈夫!
⬆︎もくじに戻る
珈琲専門店POEM(ポエム)に行ってみよう | まとめ
POEM(ポエム)で注文したメニュー
- ゆずのシフォンケーキセット
- リフレッシュイエロー
- ビーフシチューセット
- ジョッキコーヒー
POEM(ポエム)はこんな人におすすめ
- コーヒーが好きな人
- ゆっくりお話がしたい人
- おやつや軽食が食べたい人
この記事では帯屋町の珈琲専門店POEM(ポエム)について紹介してきました。
ちょっと隠れたところにある老舗の純喫茶。大人のお客さんが多く、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
帯屋町へのお出かけの際にはぜひ行ってみてください。
ポロン
本格的なコーヒー&軽食でひと休みしよう!

【高知市内でカフェ巡り】ポロンが選ぶおすすめの喫茶店まとめ高知市内のおすすめカフェまとめ 大丸の喫茶店「プチ12か月」
おびさんロードの「ファウスト」
地下カフ...